看護師と養護教諭の仕事は、大きく異なります。
養護教諭は学校という限られた場所で生徒の健康を守り、管理するという仕事を行うことに対して、看護師は病院や福祉施設などにおいて、医師の指示のもと患者の対応を行うことが仕事です。
給与や待遇も異なっており、養護教諭は比較的勤務時間が日中に限られていることに対して、看護師は夜勤などもあります。
看護師の仕事も養護教諭の仕事もやりがいはありますが、看護師の仕事は患者の命に対する責任が生じることもあり、負担に感じる人も多いです。
養護教諭は看護師としての知識や経験を活かせる職種なので、看護師から養護教諭を目指すという人も少なくありません。
養護教諭は健康管理をしていますが、教師でもあります。
そのため、看護師から養護教諭になるためには、教員免許を取得しなければなりません。
看護師から養護教諭を目指すのならば、文部科学大臣が指定している指定教員養成機関において、定められた単位を取得して卒業するという道が一般的な方法といえるでしょう。
看護師の資格を既に持っているのならば、養護教諭特別別科と呼ばれる課程で単位を取得して養護教諭の免許状を取得することになります。
養護教諭特別別科では、心理学や教育学、学校保健関連の知識を学ぶことになるでしょう。
この課程では、養護教諭1種免許を取得することが可能です。
なお、養護教諭になるためには、免許を取得するだけではなく、ほかの教員と同じように教員採用試験に合格する必要があります。